この2ヶ月は、1日も欠かさず、毎日早朝ダッシュでトレーニングしていました
すると、ジョギングのみで終えた時よりも、疲労感が少なく、心身共にキレが増しました。
やり方次第では、ダッシュも十分「健康的な」トレーニングになり得ると実感しています。
-------
■トレーニングをスプリント主体にした結果
そもそもの発端は、2020年に入って始めた自重筋トレでした。
自重筋トレをするうち、全身をしっかり使うスプリント(短距離走)に興味が出てきたのです。
僕のトレーニング内容ですが、直近2ヶ月ほど、毎日朝イチで以下①→②→③の順番でこなしています。
①5~7kmのジョグ(ゆっくりめ)
②スプリント150m×5~7
③自重筋トレ
メインは②のスプリントです。
①は、朝で寝ぼけた心身にエンジンをかけていくウォーミングアップ。
③はクールダウンも兼ねた筋力の補充です。
このスタイルでスプリントを始めて、驚いたのは「健康になってる!」という実感です。
やった後は頭も体もキレキレになっています。
そして、疲労感も少ない。
何より嬉しいのは、スプリントした後は、勉強が5割増しで捗るという事です。
■全力の8割のスプリントで身体の芯をONに
やり方を軽く説明します。
まず、少し長めのジョグで心肺と気持ちをONにします。
その直後に、スプリントを入れます。
直後に行うのがコツで、ジョグ後の軽い昂ぶりが、良いスプリントにする原動力になるのです。
・1~2本目は全力の7割程度で始める→徐々に力感を上げていき、最後は全力の85%程度
・平均すると全力の8割程度
ジョグだけで終わる時よりも、身体の奥深くまで刺激が入り込み、質の良い身軽さが残る印象です。
■「毎日できる」負荷で留める事が健康への道
ダッシュ=全力100%でやってしまうと、疲労が残りすぎて良くないです。
・やった後、脚が重くなる
・極度に眠くなる
・脚を痛める
など、デメリット満載です。
ダッシュと言えど、
・一定のペースを刻む意識を持って
・軽く走るように心がけると
80%付近の出力になり、非常に良いです。
健康につながる良いスプリントをするコツは、強度をタイムで測らない事です。
なぜなら、タイムは
・気温
・風向き
・その日の体調
などにより、簡単に変わり得るからです。
主観で「だいたい80%くらいかな」と決めた方が、その日の調子にアジャストしやすい→力の出しすぎを防げます。
-------
「ダッシュ=全力100%」というイメージが強いせいか、大人のダッシュは避けられがちです。
しかし、「気持ちいいな」という軽い感じで終えても、立派なダッシュです。
ぜひ一度、軽いダッシュを試していただき、その気持ち良さと効果を実感してほしいと思っています。
コメント