僕は企業の研究所に勤めて丸9年になり、部署は2つ経験した。その中で気づいたことが1つある。研究の外注(OEM)がメイン業務の1つだということだ。前いた部署(樹脂関係)では、頻繁に樹脂の成型加工を外注した。理由は「うちにも機械はあるが、製造部の業務が優先されるため ...
2024年12月
【心構え】JTCで働くうえで一番必要な力
私は社会不適合者です。このブログでも「最高のパフォーマンスを発揮する」ために多くの事柄を挙げてきましたが、一般常識からはズレています。やはり私の行いが周囲の方々の目に余っていたようで、ここ数年は私を見る目が冷たくなり、私自身もようやく自分自身が「社会不適 ...
【研究開発のやりがい】僕が研究開発にこだわる理由
この前、こんな記事を書いた(過去記事)。要は今の職場が合わないと感じていたところに知財部からスカウトが来て、知財部への異動に傾いた...という内容なのだけど、そこから色々と考えて、揺らぎに揺らいでいる。考えている内容は「このまま知財部へ行くのは"逃げ"じゃない ...