とある三十路研究職の実験ノート

とある民間企業の研究開発者。管理職突入手前の30代。日々のアレコレを思うがままに綴ります。時々マスターズ陸上(短距離)。

2022年12月

2022年ももう終わり...ということで、研究開発で印象に残っている主な出来事をまとめてみました。-------〇部署内異動今まで苦手に感じていた分野(環境配慮型製品)へ異動し、慣れない反応系にてこずらされた。ただその中でも、これまでにいた分野で培った化学反応の経験を ...

全くの新規案件の立ち上げ係になって早1年。数多のシーズを検討し、そのうち数種に関しては、とりあえず新規テーマとして打ち出してもよいだけの性能を見出すことができた。当研究所の慣例から数歩外れた「ド新規」の扱い方・携わり方が少しだけ分かり、何とかなったとほっと ...

お久しぶりのブログ。この2か月ほど、僕はちょっと追い込まれていた。きっかけは、「この会社ヤバいんじゃないか?」と危機感を抱いたこと。売上減、株価下落といった公の情報から、「○○社のコンペに落ちた」という研究所内のミーティングでの報告など、様々な角度から弊社 ...

↑このページのトップヘ