とある三十路研究職の実験ノート

とある民間企業の研究開発者。管理職突入手前の30代。日々のアレコレを思うがままに綴ります。時々マスターズ陸上(短距離)。

2021年06月

地元採用で入った高卒の若手君が、周囲と話をしようとせず困っている。若手君は、先輩が降った話題に対して答えはするが、自分から話すことは殆どない。先輩方がどれだけ気を遣っているか裏で聞いている僕としては「お前、どれだけ先輩にしんどい思いさせるねん。お前から話 ...

入社7年目の僕が日々の業務で使っている力の割合は、だいたい「コミュニケーション/作業遂行/アイデア練り=60/30/10」になっている。入社1~2年目は、ほぼ100%が作業遂行力だった。それが3~4年目になると、直属の後輩ができたりして、コミュニケーションの割合が若干増えて20/ ...

↑このページのトップヘ