とある三十路研究職の実験ノート

とある民間企業の研究開発者。管理職突入手前の30代。日々のアレコレを思うがままに綴ります。時々マスターズ陸上(短距離)。

2019年07月

ここ一ヶ月ほど、「本質を捉えられており、かつ実際の結果に結びつく考え方とはどのようなものか」と悩んでいた。答えに近そうな知恵を得るべく、数多くの本にあたってみた。その結果、以下の3冊が非常に役だった。①考える技術 大前研一 講談社文庫「考えるとは、頭で立てた ...

内定が出た方にとって目下の悩みは「同僚とうまくやっていけるのかどうか」という新生活への不安だと思います。今のうちから共通の趣味を持っておけば、少しは安心できますよね。そこで今回は、田舎の研究所で覚えておいた方がいい趣味をいくつか紹介します。-------田舎の研 ...

↑このページのトップヘ